2012年6月27日
今日は暑かった。さ、夜行列車でおでかけで。北斗星で出発!伊達紋別付近、夕日がキレイ。
食堂車☆結構揺れますが、いい雰囲気です♪ハンバーグセット、ちょっと固めです。
2012年6月28日
仙台まで来ました、ねむい。
東京到着、ムシムシしますね。葛西臨海公園では、マグロがグルグルと回っています。
マグロに酔った・・・船に乗って東京湾を渡ります。都会だ。
お台場に、こんなお店が。東京ドームそばのセブンイレブンは、あまり入りたくない。
東京ドームそばのBASE BALL CAFEで腹ごしらえをします。大味かと思いましたが、意外とおいしかった♪
一億。2,000本。やはりこっちでしょう。
ドーム内。なかなか年季の入った建物です。座席は札幌ドームより傾斜が緩やかなので、前に大きな人が座ると見辛いかもしれませんが、足に優しい。札幌ドームの階段はキツいのです。
試合前に、外野では少年野球が練習。内野では佑ちゃんとみっちゃんがハイタッチをしています。連敗ストップしました。ヒーローは八木投手と陽ちゃん。ヒーローインタビュー中、東京ドームの内野席の人たちは立つんですね。札幌ドームは座ったままです。
若いころの金子さん発見♪違う球場に来ると、いろいろ発見があって楽しい。
2012年6月29日
東京駅。2階から3階に復元しているそうです。昔の建物はしゃれてます。
実家近隣の町で、農家産直お野菜を売っています。キャベツと大ーきなブロッコリーセットで150円、安い!
2012年6月30日
実家のわんこ。毛がまだらになっていました。生え替わりかと思いましたが、歳のせいだそうです。でも、かわいい。
札幌へ帰ろう。夫の取材土産は、なまはげの卵。新幹線はキレイでコンセントもたくさんあってステキだ♪
予定を変更し、函館で途中下車しました。構内でイカが歩いていた。怖い。
駅の食堂で、お冷が光っていました☆北海五目あんかけ焼きそば、美味しい。野球中継もあって最高♪
久しぶりの函館、東京より落ち着きます。


