2014年1月18日(土)
カラスきらい

毎日寒い。昨日は昼前だというのに-7℃くらいで、顔が痛かった。今日の-3℃は暖かく感じて、遠くのホームセンターまで出かけて来ました。
途中円山のふもとを通ると、1本の木にすごい数のカラスが止まりガーガーとイヤな声で鳴いている。その下を恐る恐る通ると、上から雪がボソボソ落ちてきた。ゾーッとしたな。
カラスがああいう声を出して集まる時は、下で何か興奮するようなことが起きていたりするのです。一度見たことがある(別の鳥を徹底的にいじめてた)。

これまでも2回ほど襲われたことがあるし、カラス嫌いです。秋頃リスを見に北海道神宮へ出かけた時、ちょこちょこ歩いてついてくるカラスが一羽。落ちている小枝を拾ってこっちを見上げていたのでした。何のアピールか?