Ukiki Pencil

2014年3月

2014年3月28日(金)

2014開幕

西川遥輝

開幕戦行ってきました。ファイターズ電車に乗って♪
写真もいろいろ変わっていた。それだけ選手の入れ替えがあったのだと、少々複雑な気持ち。若い人の写真はきめ細かく、昔からの人はちょっとぼやけた古い写真のままです。

大谷翔平

若いころ、年上の人から「若いっていいねぇ・・・」と言われて、何を言っているのかサッパリでしたが。歳をとってよくわかる。若いっていい♪みんなかわいく見える。わたしも70歳くらいの人から見たら、かわいいのかしら?

札幌ドーム

階段に人いっぱい。試合は5時間を超えるシーソーゲームで延長12回、栄ちゃんのヒットでサヨナラ勝利。勝ってよかった。ほっとしてトイレに寄っていたら、終電を逃しました。泣。

2014年3月21日(土)

警察オタク?

取り調べ

先日、仕事帰りにスーパーでカツ丼を買って帰りました。家に着くと、ちょうど警察関係の番組が始まった♪カツ丼を食べながら、警察を見る。

子供の頃から父と一緒に「太陽にほえろ!」や「刑事コロンボ」を観ていたせいか、刑事ものや推理ものが好きです♪最近、「相棒」を見ていると組織の名前やシステムがいろいろ気になって、本などでお勉強中。
それによると、昔ドラマでよく見た「取り調べ室でのカツ丼」はダメだそうです。自白目的の便宜供与になるので、水道水か公費で購入した日本茶のみOKとのこと。厳しいですね。

2014年3月9日(日)

ニキビでた

SKIPPU PEANUT BUTTER & MATHEZ CHOCOLATE

オープ戦も着々とすすみ、なぜか今のところ首位にいます。

お気に入りの食べ物。スキッピーのピーナツバターとマテスのチョコレート。
ピーナツバターはクリーミーではなく、チャンクの方。今まではチャンクは固いピーナツが入っていると思っていたけれど、食べてみたら柔らかかった♪クリーミーと違って飽きずにペロリと食べてしまいます。

チョコレートはなかなか売っていないので、バレンタインの時期にハンズでまとめ買いしました。こ一気に4個食べたら、こめかみにニキビが出来て治りません。

2014年3月2日(日)

春のシャーロックまつり♪

レルヒさん

ジャンプ選手の清水礼留飛さん。「変わった名前だ」と思ったら、実際にレルヒさんという方がいたんですね。日本にスキーを伝えた人らしいです。礼留飛と名づけて、ちゃんとスキーの道を進んでよかった。
写真は夫の新潟お土産。レルヒさん、新潟のキャラクターになってるようです♪

シャーロック3の放送日が決まりました!で、それに伴って1、2の再放送など、4~5月の週末はシャーロック祭り♪SHERLOCK2のあのラストの謎はいったいどうなったのでしょう。

◆シリーズ1、2再放送(BSプレミアム)
・4月6日(日)~全6回[※5日(土)深夜]から、毎週日曜午前0時30分~[※土曜深夜]

◆特別番組「徹底解明!SHERLOCKの秘密 <仮>」(BSプレミアム)
・5月18日(日)午前0時30分~[※17日(土)深夜0時30分~] キャストインタビューも満載!

◆シリーズ3(BSプレミアム)
・5月24日(土)午後9時00分~第1回「空(から)の霊柩(きゅう)車 <仮>」
・5月31日(土)午後9時00分~第2回「三の兆候 <仮>」
・6月7日(土)午後9時00分~第3回「最後の誓い <仮>」

Sherlockologyカレンダー3月

【3月アナグラム答え】
簡単:MARTIN JOHN CHRISTOPHER FREEMAN(マーティンさんのフルネーム…ジョン!?)
難し:ADDICTED TO A CERTAIN LIFESTYLE

もどる すすむ
上へ