Ukiki Pencil

2015年2月

2015.2.21(土)

INFOBAR A03

infobar a03

やっと出ました。新INFOBAR
昨日が発売日だったものの、一緒に機種変更する予定の夫が出張でいないためしばらく手にできません。店舗に予約だけ入れたものの、まだ連絡がないということは混み合ってるのかな?

今使っているINFOBAR C01は動きが遅くて、メールやラインの通知が何時間も遅れてやってくる。文字入力も空打ちが続いたり、電話をかけようとすると固まって動かないなど、とにかくひどかった。新しいINFOBARが出るまではどんな状況でも我慢するつもりでした。やっと出て良かった♪もちろん赤いやつ。

「城下町へ行こう」という番組。ピエール瀧が町を訪れながら文化や歴史を紹介します。昨年、偶然関ヶ原版を観ておもしろかった。今日1回~4回まで再放送していました♪彦根、萩、加賀、上田。加賀の武士たちは、戦のない泰平の世に釣りをしていたそうです。重い釣り竿や滑る川底で足腰を鍛え、縫い針から釣り針を作り集中力を高めたんだと。

ボール△2ー2(E)オープン戦始まりました。中田が第1打席後足を痛めてしまった。

2015.2.17(火)

Fighters

ボール韓国との練習試合。大谷くん、キレッキレのいい球を投げていた。これが9回まで続くとダルだな。

2015.2.14(土)

Fighters

ボール西川、絶好調。オープン戦男となりませんように。今年は鍵谷もブレイクの予感。楽しみ。

2015.2.7(土)

雪まつり始まった

雪まつり2015

5日から雪まつりが始まりました。こちらはスターウォーズ。舞台の前にダースベイダーの格好した人がおり、写真撮影に応じているようでしたが、(怖いからか)あまり近づく人がいなかった。

雪まつり2015

氷の像。台湾の行天宮(台北市)。 屋根に積もった雪、取ったほうがよかったような??

雪まつり2015 雪まつり2015

マニラ大聖堂と春日大社・中門。 プロジェクションマッピングはキレイでした*白いから色が映える♪

雪まつり2015

サザエさん

ボールここまで来るとだいぶ体が冷えて、すぐに地下鉄に避難。

もどる すすむ
上へ