Ukiki Pencil

2010年3月 オープン戦

2010年3月13日

北斗星 北斗星

北斗星で東京へ向かいます。部屋には、やたら奥行きのある小さいテレビがついていました。

2010年3月14日

食堂車 福島あたり

おはようございます。福島近くまで来ました。ダルビッシュと野球談義をしながら添い寝する夢を見ていたのに、携帯の目覚ましに起こされた。

モンスターvsエイリアン 上野

ビデオでモンスターVSエイリアンをやっていました。なかなかおもしろい。ひたすら同じものが繰り返されているのですが、数本を交互にやってくれると嬉しい。上野駅の北斗星とおたくたち。

神宮球場 神宮球場イス

初・神宮球場にやってきました。オープン戦♪お天気がよくて気持ちよい。真冬のコートにブーツですが、風がひんやりします。カップ受け、錆びてる。

箱根湯本 箱根の食堂

箱根湯本へ。試合は11-7で勝ったけれど、松家や金森などすっきりしない展開。試合が延びてハプニングあり、やっとここまで到着。遅くなったので宿近くの食堂でごはんです。むこうに見えるのはクッションじゃなくて猫。

2010年3月15日

お宿の朝ごはん 箱根ラリック美術館

朝ごはん。和食♪の後は、ラリック美術館。

オリエント急行 オリエント急行

今回の旅行のメイン。オリエント急行の車両の中でお茶します。「オリエント急行殺人事件」で見たのと同じような車両、アンティークでステキです♪時間制限があり、あまりゆっくり出来ません。こんな喫茶店があったらいいのにな。

星の王子様の美術館 横浜中華街 中華料理

今度はココ。美術館はどんどんお金が飛んでいきますね。
その後は中華街へやって来ましたが、歩きすぎて足が痛い!散々迷って、入ったお店でチャーハンと五目そば(麺がとっても太い、すいとんみたい)をいただきました。おいしかったけれど量が多すぎて、苦しかった。

2010年3月16日

ホテルの朝ごはん 海

おはようございます。海を見ながら朝ごはん。札幌にいると、なかなか見られないので気持ちよい。

鎌ヶ谷駅 オープン戦 八木夫婦とダルビッシュ

ホテルを後にして、鎌ヶ谷に着きました。

神宮球場も鎌ヶ谷スタジアムも、札幌ドームに比べたら選手と近い。

ダルビッシュと八木投手が八木家族とたわむれていました。ファームならではですかね♪八木君の奥さん、金髪妻でした。

オープン戦 ヒーロー中田

勝った♪中田にホームラン2本も出たし、いい形で札幌戻って来て下さい。さて、わたしも札幌かえろう♪ヒーローインタビューはもちろん、中田くん。

帰札

東京駅で楽天の山崎選手とすれ違いました。横浜スタジアムでのオープン戦の帰りでしょうか。

日射しが強いなぁ・・・と思っていたら、目じりにシミが!今までこんなことなかったのに。紫外線を浴びるだけでなく、疲れを貯め込むことも原因になるとか。気を付けなければ。

もどる すすむ
上へ