2025年3月27日(木)


昨年NHKで放送された「安全地帯 零 ー旭川の奇跡ー」の上映会を見るため、久しぶりに旭川へ出かけました。安全地帯のギター武沢さんのスペシャルトーク付き。


旭川駅近くのホテルにチェックインした後、長い歩行者天国のような買物公園を通り会場へ向かいます。


会場は旭川市公会堂。番組の中でアマチュア時代の安全地帯が演奏していた場所がここでした(舞台が重なる不思議な感覚)。上映後のトークショーで武沢さんから「アマチュア時代の演奏をここで見たことがある人いますか?」の質問に、数十人の人が手を挙げていました。結構いる!嬉しいだろうなぁ。
武沢さんが交通事故にあった時の話やアマチュア時代の2つの楽器店(マチイと国原)の話など。初めて聞くお話が興味深かった。マチイ楽器の店長さんが言うように、やはり基本は大事ですね。


ホテルに戻るのが少し遅くなってしまった。コンビニでご飯を買って帰ります。


翌朝、話に出ていた楽器店の跡を見つけました。ミュージックショップ国原と書いてあるビル。安全地帯がお世話になったマチイ楽器とはライバル関係(?)にあったお店です。朝から雨が降っていて冷えたので、山頭火本店の塩ラーメンであたたまりました。おいしい♪(あとは帰るだけだけど、おなか下りませんように)

旭川駅に隣接しているイオンはたくさんの人で賑わっているけれど、駅構内は閑散としていました。駅前のお店たちも寂れた感じで・・・寂しいな。