Ukiki Pencil

2008年8月

2008年8月27日(水)

休みボケ...

ゼリーじゃなかった・・・

今日は朝からすごい雨。

実家からウィダーインゼリー風のものが大量に届きました。いろいろな種類があるのですね。
朝時間がなかったので、適当にひとつ掴んで職場に持っていきました。座席についていただいたところ、「液体」が飛び出した。良く見るとジュースでした。紛らわしい見た目です。

2008年8月25日(月)

夏休み終了

ゴロゴロ夏休み

5日間の夏休み終了。あっという間、5日なんて短いですね。学生時代のように2ヶ月くらい休んでみたいな。

男鹿和雄原画展

夏休み中、芸術の森へ(←遠い)男鹿和雄さんの絵を観に行ってきました。ジブリで使われた背景ががたくさん展示されています。想像していたよろいも展示数が多くてびっくりです。
描写が正確で、観ていて安心感のある絵です。すごいなぁ。最新のポニョの原画も数枚ありました。

2008年8月24日(日)

決勝はすごい

男子バレーの下柳

今日はバレーボールの決勝を観ました。ブラジルvsアメリカ。どちらも日本相手だと簡単に決まるスパイクやブロックがなかなか決まらない。みんなゴム鞠みたいに動いていた。昨日の野球の韓国vsキューバもいい試合でしたし、やはり決勝はすごいです。今日でオリンピックも終わり。いつか実際に観てみたいものです。

アメリカチームに阪神の下柳のような人がいました。若い人に混ざって、がんばっていた。

2008年8月23日(土)

はー。

width="231"

ここ数日涼しくなってきました。夜になると肌寒いくらいです。

オリンピック野球、4位に終わりました。日本を発つ前の強化試合の負けっぷりに抱いた不安そのままの結果です。ミスも多かったけれど、星野さんがよくわからなかった。準決勝のあそこでなぜ岩瀬?今日も和田の後になぜケンシン?ちっともダルを使わない。

ダルビッシュをあれだけ日本のエースと持ち上げていたのに、敗戦処理にするとは・・・言い出すと、愚痴がたくさん出てくるので、やめておきます。

それでもソフトボールの金と、陸上リレーの銅は嬉しかった♪上野投手はエライ!彼女こそエース。ソフトボールアメリカの4番はとても恰幅のいい人でした。ドラえもんのジャイアンに似ていた。

2008年8月21日(木)

オリンピック終盤

北京オリンピック

すっかり日記さぼってしまいました。お盆中も仕事で、やっと今日から夏休みです♪オリンピックが開幕してからテレビ漬けの毎日でしたが、そろそろ観る競技も少なくなってきて少し寂しい。

開会式はすごかった。色々問題が出ているみたいですが、ショーとしては素晴らしかったと思います。開会式が雨に降られないよう、雨雲にミサイル打ったっとか?(何かやりそうな気はしていた)1,000発以上のミサイルの残骸はどうなったんでしょう?

国旗を運ぶ人がロボットみたいでしたね・・・。

北京オリンピック 北京オリンピック
ベネズエラ/バレーボール選手

バレーボール女子。ベネズエラの選手のお尻が大きい!わたしもびっくりの大きさでした。

バレーボール男子。ブルガリアの選手に松尾伴内そっくりの選手がいました。他にも、卓球日本男子の水谷選手はギター侍に似ていたし、野球韓国の4番は松村邦洋に似ていた。

星野ジャパン。苦しんでますね。ダルビッシュは自分の投球に腹が立って、坊主になっちゃったけど、坊主でも美しい。(首長い)結局、故障者をたくさん連れて行ってしまったのが響いているのかな。星野さんは厳しそうに見えて、情に流される感があるしので、メダルなしの覚悟もしておこう。

さて、ソフトボールと女子サッカー応援しよう。

2008年8月6日(水)

北京五輪

女子サッカー/モジャパー

今日も暑い一日でした。昨日より湿度が高い。

オリンピック競技は今日から始まったていたのですね。女子サッカー(vs ニュージーランド)。2-0のビハインドから、よく同点まで持ち込んだ。今日は気楽に見たけれど、野球が始まったら緊張しそうです。

2008年8月4日(月)

ひんやり*

ひんやり気持ちいい

暑い!今日は朝から快晴です。

職場もあまり涼しくない。唯一涼しいのが女子更衣室。小さな空間に送風口が付いているので、弱にしていてもキンキンに冷えています。ロッカーに入れているハミガキもひんやり、靴もひんやり気持ちいい。

昨日からダルビッシュと稲葉さんが抜け、後半戦スタート。ボロ負けでしたが、また誤審・・・スリーランを誤審されたんじゃ、たまりませんよ。怒。

もどる すすむ
上へ