Ukiki Pencil

2008年10月

2008年10月27日(月)

発見!

朝飯前にグレープフルーツジュース

昨日あたりから、ぐっと寒くなってきました。今朝は遠くに見える山が初冠雪です。

あることを発見しました。それは「朝ごはんの前に100%フルーツジュースを飲むと、間もなくしてうんちが出る」です。これは大発見♪何十年も生きてきて、初めてわかりました。フルーツジュースといっても、ぶどうは効果はなくて、オレンジやグレープフルーツなどの柑橘系がいいようです。

個展搬入

昨日は夕方から夫の個展の搬入のお手伝いに行って来ました。味わいのある喫茶店です。古い建物ですが、店内は綺麗でほこりが貯まりがちなイスのせまい溝までピカピカ☆感動でした。

2008年10月25日(土)

コロンボ!

コロンボ

クライマックスも終わっちゃいました。残念ながら日本シリーズ進出はなりませんでしたが、シーズン3位なのだから、これでいいのでしょう。これからは、絵を描く事に時間を取ろうと思います。

なんと!来年1月から刑事コロンボがNHKのBSで再放送されるそうです。それも旧シリーズと新シリーズ♪の69本!画像はきれいになるのかな?これは録画しなくては~。

第1回目は「3.構想の死角」と「29.歌声の消えた海」だそうです。ちなみに「構想の死角」は若き日のスピルバーグ監督作品です。うきうきしてきた♪

2008年10月20日(月)

アメリカの文化?

衣替え

そろそろクローゼットの中を冬仕様にしようと準備しているのに、なかなか寒くなりません。冬物を入れた箱が出しっぱなしです。温暖化?

先週末、アメリカのドラマをひたすら観ていました。NUMbERSとか、NCIS、ゴースト、アリソン・デュボアなど・・・。そこで思ったのですが、あちらの女性はやたら胸の割れ目出しますね。若いのもおばちゃんも。

胸開き過ぎ

清楚風のワンピでも胸元が思い切り開いていたり、ドレスになると「下着か!」というのだったり。

心の中で「おいおい、出しすぎだ」と注意していました。テレビだからではなくて、一般人もみんなこうなんだろか・・・これも文化?

2008年10月19日(日)

時計とか眼鏡とか

腕時計、変なメガネ?

朝からいいお天気だったので、近くの公園の紅葉の具合を見に出かけました。が、公園に近づくにつれてちっちゃな虫が増えてきて、服にたくさんくっ付いてきたので、途中で引き返してきました。ち。

10年以上前に買った時計。ずっと使っていなかったのですが、電池を新しくしてみました。やはり携帯電話だけよりも、時計があると便利です。あと2つほど電池切れの時計があるので、全部復活させて使うようにしよう。

時計の電池を変えた日に、夫は眼鏡を新しくしました。何やらまん丸の黒い眼鏡をかけてキョロキョロしていました。何?あの眼鏡。

今日も勝って五分にしたぞー。金曜日に「たべっこどうぶつ」のライオンを選んでパクパク食べたのに、大敗してしまい落ち込んでいました。(調子に乗って、ライオンだけでなくクマも食べていたっけ)

  • ・今日の小谷野の守備は素晴らしかった
  • ・おばちゃんパーマのスレッジのホームランも最高♪
  • ・マイケル劇場は、もう止めて頂きたい・・・。
2008年10月14日(火)

クライマックスシリーズ・パ/第1ステージ突破

ヒルマンズハングアウトにて

今朝、出勤途中で雪虫を見ました。今年初です♪今日はずいぶんあったかかったのにな。ほんとうに雪がそこまで来ているの?

ファイターズ。クライマックスシリーズ/第1ステージを突破しました。そんな気がしていた。

理由①・・・オリックスにシーズン中は負け越しているものの、9月の後半に3連勝し、そのうちひとつは奇跡的な逆転勝ちだったから。
理由②・・・清原の盛大な引退試合で、オリックスは「一区切りついた」ような感じがあったから。

それと、ポストシーズンを数多くこなし、且つ勝った記憶が多いというのは財産ですね。写真はヒルマンズハングアウトでの第一戦、盛り上がりました。でもメニューが限定だったので、食べたかったものが食べられなくて残念。それより・・・ここのビル廃墟と化してますが、大丈夫?

さて、第2ステージは西武です。4勝しなければいけません。しかも西武には優勝ご褒美の1勝があるので、かなり有利です。でも、西武もシーズン終盤下り坂だったり、怪我人が出ていたり、コーチと大喧嘩する人がいたり、いろいろありそうなので可能性はゼロではないかも。

2008年10月8日(水)

本物はどーれだ?

本物はどれだ?

窓から見える山が徐々に紅葉し始めています。毎朝変わる色合いを見るのが楽しみ。

チョコレートにクッキーにちびシュー・・・。おいしそうなものがずらりと並んでいますが、どれが本物でしょうか。
答え=銀紙の中のチョコレート。それ以外はぜんぶ作り物ですが(リプトン紅茶のおまけ)、よくできているなぁ。実家の父なら絶対口に入れると思います。

おかっぱ先生

今日は札幌ドームで紅白戦があり、夫がひとりで出掛けたようです。いいな。その頃わたしは仕事のセミナーに出席中。(まじめに講義を聞きながら)先生の似顔絵を描いてました。

2008年10月5日(日)

クライマックス決定

4位爆弾

もう10月。今年もあと3ヶ月...早いなぁ。さっそく来年のスケジュール帳のリフィルを購入。

4位爆弾。鴎さんに渡して、逃げてきました。ファイターズはクライマックス出場決定!ここ数年ロッテとは勝ち負けがほとんど同じで、激しい戦いばかりしてきました。

にげろ

ですから、ロッテが4位に決定したときのベンチを見たときは、少し切なかった。鴎さん、来年またいい戦いをしましょう!ということで、11日からクライマックス第一ステージを大阪で戦います。1日目は妹が札幌に遊びに来るということで、ヒルマンズハングアウトでおいしいものを頂きながら、観戦予定♪

もどる すすむ
上へ