先週は吉弥さんの独演会から、ファイターズのファンフェス、パレードと忙しかった。今日はやっとのんびりでしたが、腰が痛い。なんだろ。
グラチャンバレー、メダルおめでとう~。32年ぶりですか?キューバ、ブラジルには負けたけれど、がんばった。ブラジルにも後半は接戦だったし、これからますます強くなって下さい。
11月21日/ファンフェス
今回は妹も一緒。実家から日帰りの強行日程。だいじょうぶかな。自由席だから、昨年よりは早く出たつもりなのに人が多くて開場が早まったんだって。着いたころにはかなりの人が集まっていました。しかし、夫の友人が席を取っていてくれました。ありがとうございます。いつもチケットだのいろいろお世話になっていて、感謝感謝です。
いつもだと進行はHTBなのに、なぜか今年はSTV。HTBの谷口さん、ヒロさんのしゃべり&ガンちゃんがとてもファンフェスを楽しくしていたのに、なぜに今年は。アナウンサーと選手のからみがよそよそしいような。ガンちゃんもいつもよりはじけていなかったような。来年はぜひ!HTBさんでお願いします。
それにしても、今年もファンフェスは4万人越え。そろそろ指定席考えてもいいかもしれません。地方から来る方たちは、席の確保が大変だと思うから。
前日は帰る妹と夕飯を食べて、お見送り。だいぶ疲れたので、「パレードはテレビでもいいかなぁ。」とへたれていたのですが、いつも朝起きない夫がわたしより早く起きて、出掛ける準備をしている(なんてこった)。
しぶしぶ準備をし、8時くらいに出掛けました。8時半くらいに大通りに到着すると、パレードの車列が通る側の歩道はかなりの人です。しょうがないので、逆側の4プラ側の交差点で待機していました。9時になるとフェンス設置が始まり、思ったよりも前へ。フェンス最前列に並ぶことができました。やた。
2時間半待ったけどね、やっぱり来てよかった。みんな近く見れたし、紙吹雪を浴びてさらに感動。きれいだなぁ。手を振ったり、写真を取りつつ「稲葉さ~ん」とも「けんすけ~」とも声を出さなかったわたしが、なぜか吉井コーチの乗ったバスが通ったとき「わし~」「吉井さ~ん」と叫んでしまった。(←吉井さんはブログで自分のことを「わし」と書いている)
改めて、吉井さんが2軍に行ってしまうことを寂しく思いました
さぁ。これで完全シーズンオフ。野球にかまけてサボっていたいろいろをちゃんとやろうと思います。あっという間にキャンプが来る。