Ukiki Pencil

2010年10月

2010年10月31日(日)

交渉権獲得!

今日は昼から夕方まで、ずっと窓のサッシのお掃除をしていました。疲れた。この週末はあたたかかったので、寒くなる前にがんばった。

ドラフト♪思いがけず斉藤佑樹くんの交渉権をゲット!誰を1位指名するのかもはっきりしていなかったので、びっくりでした!ファイターズの抽選係は藤井社長。なかなか紙を開けず、モゾモゾ・・・すでに開き終わった周りの監督たちがジーっと見るから、「エ?もしやオレ??」状態で、さらに手元が落ち着かない。開いた瞬間ピョンと跳ねつつ手を挙げ、満面の笑顔の社長♪かわいかった。

全国的にものすごい注目の斉藤君。プロに入ったら、さらに注目の的になるでしょうね。でも、良く考えたら北海道でよかったのでは、と思います。2006年の甲子園でやられてしまった相手だけに、日本の中で一番冷静に祐ちゃんフィーバーを眺めていた国民だから、落ち着いて斉藤君を見守れるのでは、と。ルーキーで騒がれすぎるのは、かわいそうだからね。

暗い風呂場 カエルの灯り

最近、お風呂の電球が点いたり、消えたりします。切れてはないようで、配線かな?一度消えると、しばらく点かない。くらーい中でゴシゴシ洗います。
この間東急ハンズをうろうろしていると、水にぬれると光るカエルというのを発見。まぁ♪我が家のために作ったような商品だ、と即購入。ほんのり光ると和みます。あと、2、3匹飼おうかな。

2010年10月26日(火)

カレンダー

2011カレンダー

初雪。急に寒くなりました。昨日のうちに蓄熱しておいてよかった。早くサラサラの雪になりますように。

カレンダー買いました。いつもRYU-RYUさんの「雑貨」と「花」と「貼り絵」のカレンダー♪雑貨のカレンダーはなかなか見つからなくて、東急ハンズでやっと見つけました。

一時、RYU-RYUさんのサイトで直接買おうかと思ったものの、北海道は送料が高い。花のカレンダーは、実家の母へ送ります。(花が大好きなので♪)

昨年戦力外になった金子洋平選手が、サラリーマンをしているそうです。営業マンで、札幌に配属になったと。どこかですれ違うかもしれない。こういう道に進む選手も多いんだろうな。そう考えると、常に1軍にいて、試合に出続けるだけでもすごいことなのです。だから、テレビでよく目にする有名選手たちってというのは、さらにさらにすごい人たちなんだなぁ。

2010年10月22日(金)

まさかのつんつるてん

つんつるてんカーテン

いい天気です。10月も下旬ですが、まだまだ日中はあたたかい。来週は吹雪だそうです。いきなりか。

ベルメゾンでレースカーテンを買いました。今まではボイルカーテンで、昔に比べて外が見えにくいのがイヤでした。以前は、レースカーテン越しに山の色合いが変わっていくのが見えたり、深々と降る雪など見えてよかったのです。今回はレースカーテンを。雲が浮かんだようになっている、ちょっと変わったやつです。

で、届いてビックリ!レース部分が青い。白地に雲が浮かんでるものと思っていたのに。しかし広げて日光に透かしてみると、ちょっといい感じカモ?そして実際にセットしてみてビックリ!丈がみじかい!183㎝が欲しかったのに、176㎝を頼んでしまったようです。交換しようとサイトを見たけど、176㎝の上は198㎝。悩みましたが、外も良く見えるし、かわいいし、外からの見た目もよかったし・・・。つんつるてんには目をつぶり、そのまま使うことにしました。

ダル残留よかったな♪19日朝、球団に残留を発表する旨の電話があったそうです。(事務所は大喜びしたとか)ロッテファンには怒られちゃったけど、悪気はなかったと思います。パ・リーグの試合が全部終わったら、という気持ちだったのかな。来シーズンは、幸雄さん、芝草さん、ワシも1軍に来てくれるし、楽天の星野さんも楽しみだし。待ち遠しい♪

2010年10月18日(月)

白ワイン

クライマックスファイナル盛り上がっています。ロッテリード中。このまま勝ったら、逆王手!最終戦までもつれるのもおもしろい♪関係無いから、ドキドキせずに見られます。

料理に白ワインを使ってみました。(初めて)料理用ではなくて飲めるワインを使えと、どこかで見たので小樽ワインのおいしいやつを買いました。ところが・・・きのこを炒めたら、クサイ。きのこのいい香りが消えて、ワインの微妙な香りがしました。やはり料理用の方がよかったんじゃないだろうか。慣れないしゃれた料理をするもんじゃないな。ワインはごくごく飲んでしまお。

2010年10月17日(日)

マイヤー

男子ごはんのフライパン

マイヤーのフライパンを買いました。20センチ。小さいので、二人分の炒め物などにはちょうどよい感じです。「男子ごはん」でケンタロウさんが使っていると知って、購入。(あの番組好き♪)内側はフッ素加工で、外側はキラキラステンレス。見た目が良いです。ただ、目玉焼きを焼いていると、バッチバチ白身が飛んでいました。今度は火力を弱くして使ってみよう。

どこのファンなの?

シーズン終了後、クライマックスをかけた試合でオリックスを応援したものだから、夫がすっかりオリックスの応援を覚えてしまいました。カブレラやT-岡田、北川などなど。そして、ここ数日はクライマックスに出たロッテの応援を・・・。 来年はビジター応援席(相手の)に行ってみたいなどと言いだした。ついてけないー。

2010年10月4日(月)

4位

つまらんよ・・

週末、廃人と化してました。。
10月1日に4位でシーズン終了。こんなに早く終わるのは2005年以来です。毎年11月くらいまで野球があったのにね。日本シリーズに出るのが当たり前のようになっていた・・・贅沢だった。シーズンが終わった以上に脱力したのは、球団から続々発表される退団とメジャー行くだの、FAするなどの報道。

岩隈さんも行っちゃうんだ。ダルも行くのかね。個人的には、行って武者修行みたいにいい経験して、さらにビッグになって戻って来てくれると嬉しい。行きっぱになるのはおもしろくないし、使われなくなって帰ってくるというのも寂しい。(ファンのわがままだな)戻って来てもらうには、若いうちに行った方がいいのか(貧乏ハムには助かるし)?複雑な気持ちです。

唯一明るいニュースは、稲葉さんが複数年契約で2000本安打を目指すらしいこと。40歳までがんばってー♪

もどる すすむ
上へ