Ukiki Pencil

2013年1月

2013年1月31日(木)

明日からキャンプイン!

よしお。

明日からキャンプが始まります♪
今シーズンはコーチががらりと入れ替わり、賢介が去り、金子さん、小谷野さんもオフに手術。且つキャンプ直前にびっくりトレード。どんなチームになるのか、さっぱりイメージが湧きません。でも、楽しみ♪

お気に入りの選手から新年メールが届くという企画で、ヨシオを登録していたのでした。がんばるんだよ。
オリックスから移籍して来た、木佐貫さん、大引さん、赤田さんの会見がありました。皆さん真面目そうでよかった。いつの試合だったか、ハム打線にボコボコに打たれた木佐貫さんの切ない姿が忘れられません。今年はいっぱい応援します。

木佐貫さん
2013年1月23日(水)

エイプリルフール?

朝日

この季節は朝7過ぎると朝日が部屋に入ってきますが、あっというまにまぶしくなって上がっていきます。

なんと!!!糸井と八木がトレード!to オリックス。一瞬わけが分からなかった。八木はいつか来るかなと思っていたけれど、主力中の主力のヨシオが・・・ショックでしたが、ファイターズは何でもあり得るんです。契約交渉が長引いていたし、今オフにポスティングを希望してたのが影響したのかな。

ダルみたいに7年間ずーっとチームに貢献してきたわけではなく、ここ数年ぐぐっと伸びてきたという印象なのにポスティングなんて、ファンでも「早いよ」と思っていました。とりあえず元気でがんばってほしい。オリは第二の応援チームだから。オリからは木佐貫さん、赤田さん、大引さんがやってきます。 個人的には(旧日本兵っぽい)木佐貫さんが楽しみです♪

2013年1月21日(月)

体が...

体がバキバキ

昨日、今日とひとりで部屋の模様替えをしました。体中筋肉痛でバキバキです。夫と一緒にやれば楽なんだけど・・・おそらくいい顔されないので、ひとりで頑張るほうが楽。ひとりでものを全部出して、狭い部屋の中で棚を回転させるのは本当に大変でした。休んだり、テレビ見たりしながら昨日9時間、今日5時間かかりました。こうして時々部屋の模様替えしていると、よけいなものを捨てられるし、棚の後ろもキレイにできるからいい。ほかの所もやりたいけれど・・・。

片付けをしていると、わたしのサイトの2003年日記の手作り本を見つけました。 知人が作ってくれたものです♪今載せているのは11月、12月しかないので、これを元に描き直してアップしよう!よかった。

2013年1月12日(土)

カレンダーもSHERLOCK

シャーロックカレンダー

昨年はファイターズカレンダーが飾ってあった場所に、今年はSHERLOCKカレンダーを♪イギリスの休暇などが書いてあります。900円ちょっとだったので、思わず2つも買ってしまいました(アマゾンで)。

パソコンの背景も、ファンのためのサイト(SHERLOCKOLOGY)からダウンロードしているのですが、そこはシャーロック。アナグラムを解かないと、ダウンロード出来ないようになっています。今年は簡単バージョンと難しいバージョンがあったので、簡単な方を解きダウンロードしてから、難しい方をひたすら考えました。文字数が多い。

やっと、解けた!と喜んでダウンロードしてみたら、、簡単バージョンと同じとは!今月はかわいいモリーとシャーロックがラボで並んでいる綺麗な写真だったので、よしとしよう。シリーズ2でモリーが「数に入っていない」と思ったモリアーティと「数に入っている」と気づいたシャーロックの違いが、最後(最期?)を分けましたね。

【1月アナグラム答え】
簡単:MOLLY HOOPER
難し:ST BARTHOLOMEWS HOSPITAL

シャーロック壁紙2013年1月
2013年1月6日(日)

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。このサイトも13年目。いつまで続くかな・・・。

実家は寒い 札幌のマンションはあったかい

今回の年末年始は長めに実家に帰っていました。実家は札幌のマンションよりずっと広いけれど、ちょっと過ごし辛い。水一杯飲みたい時も、寒い階段廊下をテクテク歩いて台所まで行かなくてはいけません。トイレも5℃くらいしかなく、動くのが億劫になります。

ここはかなり狭いけど、何もかも近くにあり快適です。室温もどこも同じくらい。もうすこし広いといいけれど、おばあちゃんになったら、あまり広くないところでマメに動けるようにするのがいいかも、と思いました。今年はいっぱい歩いて、いっぱい絵を描こう♪

もどる すすむ
上へ