Ukiki Pencil

2013年10月

2013年10月24日(火)

あら見てたのね?

西日本の位置関係

今日はドラフト。1位指名した松井くんは楽天に決まりました。今年の楽天はいろいろついてるね。
一方栗山さんは3度1位を外し、単独指名です(投手を諦めて、野手)。1位が必ず成績を残すとは限らないので、指名した子たちにはぜひ入団してもらって、いい選手になって欲しい♪

夫からお土産第2弾が届きました。恐竜関係。ハガキに福井、名古屋、広島の位置関係が描いてあり(北方領土も忘れません)、「広島は全然別方向です」と書いてありました。出張中にわたしのサイト見たのかな?

2013年10月22日(火)

名古屋のばかうけ

名古屋限定ばかうけ

夫が福井方面へ出張中。
ポストを開けたら、夫から郵便が届いていました。手羽先ばかうけ。西の地理はよくわかりませんが、名古屋を通ったんですかね。以前、システム改修でやって来た広島のSEさんが持ってきてくれた天光堂のあきもみじというお菓子がとってもおいしくて。いつか広島行きませんかね。

テレビで「天使のくれた時間」やっいてる。少し古いけれど、好きな映画♪

2013年10月19日(土)

遮光カーテン

遮光カーテン嫌い

すっかり朝晩冷えるようになってきました。雪も近いのかなぁ。

最近カーテンを変えました。冬の窓際の冷気を遮るにはどうしたらいいかなと調べていたら、生地が二重になっている遮光カーテンも効果があると読み、さっそく買ってみました。絵柄もかわいいし満足していましたが・・・朝、目が覚めない!前だったら朝日がほんのり透けて、自然と目が覚めたのに。2級でこれでは、1級遮光って真っ暗だろな。もう二度と遮光カーテンは買いたくない。

2013年10月8日(火)

やられっぱなしの一年

倍返し饅頭

6日、日曜日。2013年シーズンが終わりました。もちろんドームへ出かけてきましたが・・・今年のファイターズを象徴するような逆転負け。試合の作れない先発投手陣、そこから負担のかかった中継ぎ陣が壊れ始め、野手のエラー。これでは最下位もしょうがない。

試合後、栗山監督の挨拶がありました。スタンドからどんなヤジが飛ぶだろうと思っていましたが、なんとまぁヤジなんて全く聞こえなかった。優しいねぇ、北海道のファンは。家では散々文句を言うけれど、球場で「すみませんでした!」って謝る監督や選手を責める気にはなれません。とにかく来年、この悔しさを晴らして下さい。倍返しだよ。

そうそう、夫が東京で倍返し饅頭を買ってきてくれました。開店前からすごい行列に並んだようです。名刺がツボ♪明日は半沢さんが壊れたような「やられなくても、やり返す」リーガル・ハイ観てみるかな。

今月はシャーロックとアイリーン。
基本的に愛だの恋だのというのは、全く興味が無いシャーロックが唯一惹かれた女性。惹かれたと言っても、同レベルの頭脳の持ち主として興味を抱いたというところ。

シャーロック壁紙2013年10月

【10月アナグラム答え】
簡単:THE WOMAN WHO BEAT YOU(アイリーンのセリフから)
難し:DEVIL DAMASK FLOCK(アイリーンの寝室の壁紙…二人の背後)

2013年10月2日(水)

マッケンジー体操

マッケンジー体操

今年もあと3ヶ月。今年は忙しいなぁ、仕事。早く収まって欲しい。

20代後半から悩まされてきた腰痛。ここ数年は朝起きると腰が重くて、ほんとに辛かった。たまたまマッケンジー体操というのを知り試してみると、なんと朝の腰の重さが消えていた!何だこれは。

腰から下は地面に付けたまま、ゆっくり状態を反らすだけなのですが、反らすなんて何十年もやらなかった。反らすのが怖くて前かがみになっていることで、余計に悪化させていたのか。こんなにすぐに楽になるなんて・・もっと早く知っていたら。それでも反るのは怖いので、おそるおそるやっています。無理せずゆっくり続けてみよう。

もどる すすむ
上へ