2015.4.28(火)
Fighters
○3-1(H)メンディ、やっとホーム初勝利。この後、産休で帰ります。
○3-1(H)メンディ、やっとホーム初勝利。この後、産休で帰ります。
○1-5(B)栗山監督お誕生日おめでとう勝利。翔平くんは足をつって降板も5勝目♪
×3-7(B)上沢くんの「一発浴びるとガタ・・・病」発生。
○2-1(B)パスボールやデッドボールで頂いた勝利。近藤くんの歩き方がよかった。
○1-5(L)翔平弾!翔弾!翔さんのお誕生日に祝砲2発。それでも、最近の勝率は良くない。
×2-6(L)またも1週間前と同じ。点を取ってもらうと倍返しであげる太っ腹メンディ(本当に太ったよね)。とりあえず、上着のボタンをちゃんと止めて。
CMでやっているau金太郎飴。auショップでもらえるというのでさっそく行ってきました。家から一番近いショップを探してみると、トヨタのお店?らしい。トヨタの中にauが入っているのか。テクテク歩いてたどり着いたのは、立派なトヨタのお店。ヘッドセットを装着し、ビシっとスーツでキマッたおじさまがたくさん座っている・・・。言わねばならない
「金太郎飴ありますか?」
一瞬たじろいだおじさまは、すぐに裏に周って確かめてくれました。結局は、奥のカウンターにauの受付があったようです。気付かなかった。何百万という車を売買するお店で金太郎飴をタダでくれなんて、驚いたでしょうに。変な質問にもキチンと対応してくれた、さすがトヨタさんでした。
○3-0(E)大谷くん今シーズン初完封、4勝目。スバラシイ。最後の中島卓の横っ飛びは漫画みたいにすごかった。そういえば、新旧ショート、中島と金子さんのカードが出ました♪
×2-4(E)外野の守備が・・・2006年の頃からどんどん落ちてきている気がする。
×2-7(E)佑ちゃん・・・もう厳しいのかもしれないな。何とか復活して欲しかったのだけれど。
○8-2(M)連敗したくなかった。翔平の一発も翔の二発もいいけれど、みつおの3勝目が嬉しい。
×1-6(M)メンディさん。点をもらうと、それ以上に相手に献上する。
土曜日に円山動物園に行ってきました。こぐまを見に。しかし、おねむだったようで、冷たい風の中40分粘って顔を見れたのは、この一瞬だけ。あとはお母さんの後ろに隠れて、ずっと寝ていた。年間パスポートを買ったので、散歩がてらまた寄ってみよう。
毎週見ていた「江戸のススメ」という番組が終わってしまいました、寂しい。その中で、徳川十五代将軍の死因を推測していました。白米が広まり始めると、脚気が元で亡くなる将軍が3人も。玄米で補われていたビタミンB1が不足し、甘いものが好きだとさらに悪いらしい。
やはり玄米っていいんですね。さっそく、独身の頃ハマっていた玄米を復活させ、白米に混ぜて頂いています。将軍様たちの死因は以下のとおり。
こう見ると、400年前に人質時代や激しい戦をくぐり抜けて75歳まで生きた家康さんはすごい!
×2-4(H)鹿児島地方球場。案の定エラー連発で敗戦。終盤に1点返したのはいい感じ。
○6-1(L)いい時のみつおが戻ってきた?苦労して来ただけに、みつおが勝つと嬉しい。
○4-0(L)栗山さん初の6連勝。強いな。
○7-2(B)翔さん満塁弾!本人はレフトフライと思い込み、バットを叩きつけましたが入っちゃった。ところで、オリの新しいユニフォームがうちのビジターと似ていて困ります。
○4-2(B)大谷くん2勝目。最初不安定だったけれど、ふんばった。外国人選手いい仕事します♪
○12-9(M)今日もまたデーゲーム。8点差を追いつかれたけれど、また突き放した。もしかして強い?