Ukiki Pencil

2019年1月

2019年1月29日(火)

トイレの音か!

トイレの音か!

今週末からキャンプイン♪今年は台湾の4割バッターに金子弌大(千尋)に楽しみな選手が多い。オリ時代の金子投手はいいピッチャーでうらやましくて、まさかファイターズに来るとは思ってもいなかったので、ワクワクです。

さて、夫のメール着信音を雷&雨の音にしていました。ネットで見つけて、なかなかリアルでいい音だったし、人がいるところで鳴ってもそれほど気にならなそうだから。

しかし、あるとき、雷の後の雨の音だけを聞いて「どうして、トイレの音なんだ!」と怒っていました。確かに似ていた・・・。

2019年1月20日(日)

カップラーメン

カップラーメン

昨年9月の北海道胆振東部地震の時に備えたカップラーメン。賞味期限が切れているものあり、今日期限のものあり、来月期限のものあり。

なので、お昼ご飯はカップラーメンです期的に食べて補充しなければなりません。

2019年1月14日(月)

古神札焼納祭

北海道神宮参道

本日は古神札焼納祭、いわゆるどんど焼きの日です。お天気はいいものの、空気がひんやりして耳が痛い。自宅から歩いて行く途中、同じようにしめ飾りなどを持った人がぞくぞくと北海道神宮へ向かっていました。

古神札焼納祭

投げ入れるために一番前まで行ってみると、ロープも何もないのですね。どこまででも行こうと思えば行けます。炎で地面の雪がツルッツルに溶けているので怖いけど。

今年一年穏やかな年でありますように。

2019年1月12日(土)

雪道運転

雪道運転

プライベートでは避けていた雪道運転。頑張ってみました!夫のお迎えです。自宅から1時間くらい。札幌市内の雪道って、雪山で道幅が狭くなることと、道路に書いてある車線や矢印が見えなくなることが怖いな。どこを走っているのかわからなくなります。

雪道運転

(広めの道路も雪山ドーンで狭くなる)

無事戻ってきたけれど、駐車場の入口が凍って盛り上がり、そこを乗り越えようとアクセルを踏むと、ズルズルと車体が横に滑ったのは怖かった。柱ギリギリの駐車場だったし。冬場ここのタイムズはやめておこう。

2019年1月3日(木)

あっという間

だるまケーキ

6日間のお正月休みは、あっという間に終了です。朝起きて、何だかんだして、テレビを見て、気づけば夜。こんなことでは、一年あっという間に過ぎてしまいそう。大事に丁寧に過ごしていかないと。

2019年1月1日(火)

明けましておめでとうございます

お天気アプリ

元日に更新するなんて、めったにない。

晴れていたら、部屋に差し込む朝日で初日の出を拝めると思ったのですが、今日は曇り。まさに、お天気アプリのこんな感じでした。(よく見ると、雪だるまが出来ている。最近現れた)

北海道神宮

今日も北海道神宮へお参りしてきました。手水舎もかなり混雑。おみくじは吉♪昨年は末吉ながら、願っていた変化が起こった年。さらに精進して、よい年にしよう。

もどる すすむ
上へ