

函館に行ってきました。風が強くてちょっと寒かった。ハリストス正教会。


ピンク色の建物は普通のおうちです。


函館市電。木の床がいい味を出しています。


トラピスチヌ修道院。知らないで見ると、どこかのお金持ちのお屋敷のよう。


坂の向こうに函館山が見えます。


旧安田銀行を改装したベイエリア近くのホテル。開いたドアから見えたロビーのシャンデリアがステキだった、プチホテル。

ブーブー雪の中、雲の切れ間からほんのちょっとだけ見えた函館の夜景。( 展望台のレストランから)函館山ロープウェイの大きいこと!わたしの部屋まるごと入りそうです。こんな大きいの初めて乗りました。


外人墓地近く


小学生の頃お世話になった青函連絡船。(写真は摩周丸)にぎやかだった船も、今はひっそりと余生を過ごしていました。あんなに遭難事故があったとは知らなかったな。
摩周丸とつながっている建物の一角。ソフトドリンクやカクテルが飲めます。なんと24時間営業。もし、函館駅で時間をつぶさなければ...という方はいかがでしょう。さてと、札幌に帰らなくちゃ。ちょっと寂しい気持ち。