2015年9月29日(火)

行きたかったのよ。警視庁!
出張のついでに、警視庁本部見学に行ってきました。110番を受けて、処理をする「通信指令センター」や、警視庁創立以来の資料を展示する部屋など、とても興味深かった。建物の中は迷路のようになっていて、勝手に歩いたら、迷ってしまいそうです。
見学は9時集合で、ちょうど警視総監の出勤?現場に遭遇しました。黒塗りの車を最敬礼状態で待つおじさんがいて、警視総監が車から降りると、入り口の警官がびっくりするくらい大きな声で挨拶をする・・・驚いた。


このパヤパヤの草。触ると気持ちいい。本州にいた頃は秋口によく見かけたけれど、札幌ではあまり見ない気がする。写真奥は桜田門。橋と櫓は、テレビでよく見かけるアングル。


広い。テクテクわけもわからず歩きます。柳が似合うね。


東御苑で桜が咲いていました。秋の桜だそうです。


警視庁~東御苑~武道館~と歩いて歩いて、靖国神社到着。疲れました。資料館も訪れてみましたが、広くて見きれない。近代史はあまり詳しくないので、お勉強してからまた来ようと思います。