Ukiki Pencil

2006年7月

2006年7月25日(火)

札幌の地下鉄

地下鉄の電車で暴風

今日はカラリとした「北海道の夏」らしい一日でした。冷房のない地下鉄車内では、窓が全開。
立つ位置によっては、ものすごい風にさらされ髪の毛わっさわさ。風鈴の音もジリンジリンと、激しく耳に響くのさ。

2006年7月24日(月)

兄弟だったんだ...

わたしはプーマだった

昨日「がっちりマンデー」を見ていたら・・・。(←お気に入りの番組)

アディダスプーマ(いずれもドイツ)は、もともと同じ会社でしたが、兄弟喧嘩をして2つの会社に分かれたのだそうです。プーマがお兄さんで、アディダスが弟。

ちなみに、今回のサッカーワールドカップのユニフォーム。出場したアフリカ勢が全てがプーマだったというのはなんとなく納得。
そして、決勝戦はアディダスvsプーマの兄弟対決で、お兄さんの勝ち♪でも、売上げは弟の方がずっと多いという話です。スポーツをする人だけでなく、女子がかわいく身につけられそうな服や靴も多いもね。わたしは学生のころプーマを愛用していました。

2006年7月23日(日)

ゴキがでた...

どうぶつの森でゴキが出た

一週間ぶりに「どうぶつの森」をやったら家の中にゴキブリが5匹も!うじゃうじゃと走り回っていました。部屋中追いかけまわして踏んづけて退治。

チーズおかきはうまい

コンビニで母がいつも送ってくれる「チーズおかき」を発見。結構高かったのね。

2006年7月22日(土)

荷物が届いた

実家から荷物

実家から荷物が届きました。
母は毎回これを楽しみにしているらしい。高校卒業してからずっと続いてるねぇ。ありがと。

2006年7月21日(金)

オールスター

刑事コロンボはおもしろい

雨でオールスター2日目は中止。

解説書を傍らに刑事コロンボを見る。やっぱりおもしろいなー♪

オールスターで新庄さん

オールスター★新庄さん、今年もがんばりました。
普段まったく生活感を出さない新庄さんの奥様がチラチラと映ったものだから、不思議な感じでドキドキしてしまいました。

2006年7月19日(水)

パリ

眠いよ

NHKのパリ特集を見て寝不足。仕事中、カクン・・カクン・・・。

2006年7月18日(火)

す。

夏バテ帽子に酢

夏バテ対策。
酢とドライプルーンでサワ―ドリンクを作りました。毎回作るけど、なかなか続かない。ふやけたプルーンは食べやすいけどね。

2006年7月17日(月)

ゴロゴロ

洗濯物がー

選択して外に干したとたんに、ゴロゴロ~雷が。

2006年7月11日(火)

一番小さいやつ

胃薬下さい

胃の調子がよくなかったので、胃薬を買いました。
以前、ケイヒの香りがいいやつで、片手に納まるくらいの小さな缶が気に入っていたので、同じものを頼んでみると...。

わたし「これ、一番小さいんですか?」
薬屋さん「そうですよ。そして、こちらが中、こっちが大になります」
ドン。ドン。

業務用か何か?しばし迷って、片手にあふれる一番小さやつを買って帰りました。飲み応えがありそうです。

2006年7月10日(月)

取れない...

くさいくさい

たまねぎのみじん切りしたら、ずーっと匂いが残ってます。
ヤな感じです。

2006年7月9日(日)

ベランダがおめかし

ベランダがきれいに

夏を迎えて、花たちがどんどん増えて、ベランダが華やかになってきました。そこで、木製のパネルを購入。変形したベランダに合わせて、夫がのこぎりでギコギコと切って敷いてくれました。木の上だと、さらに花が映えてキレイです。

こういうときは、男手があると助かります。ひとりだったらやらなかったなー。

+変更のお知らせ+
今日深夜、ワールドカップ決勝戦。先日、日記でハーフタイムにと書いたイル・ディーヴォの歌は、試合前に変更になったようです。
なので・・・午前2時30分過ぎごろかな。フジテレビさんで中継すれば、観られますが、確証はありません。観られるといいなぁ。

2006年7月7日(金)

11連勝!

11連勝!

ハム。なんと11連勝~(´▽`)/交流戦終わってから負けていないんです。

今日から西武戦(←首位)。昨日の10連勝のこと日記にしておけばよかった・・・と思いましたが、今日も勝つとは♪(明日は松阪くんなので、今日のうちに祝っておこう)

昨年見ていたチームとは別チームみたいで、これがほんとにハムなのかっ・・・と疑ってしまいます。連勝もするけど大連敗もあり得るし、喜び過ぎないようにしよぅ。

今日はテレビで試合を見られなかったけれど、八木くんに変身した ダルビッシュ見たかったなー。

2006年7月4日(火)

大急ぎ

大急ぎの宅配にいさん

信号待ちをしていると、遠くから集配作業のお兄さんがものすごいスピードでやって来て、あっという間に遥か彼方に去って行きました。(荷物入れのフタをバフンバフン言わせながら)

一瞬、車が走ってきたんだと思ったくらい。周りにいた信号待ちのみなさんも、その走りっぷりに釘付けでした。

2006年7月2日(日)

ジダン

ジダンの形

朝起きてニュースを見ると、ブラジルが負けたっ。
TVでは、1次リーグ敗退の危機を乗り越えて、チームがまとまってきているからフランスが勝つと予想されてましたが。ジダン最後だし...。

ジダンと言えば・・・。見ていると、いつも初心者マークを思い出します。

2006年7月1日(土)

耐えられず...

眠いったら

サッカー準々決勝。明け方のフランスvsブラジルを観たかったけれど、もちそうにないのでイングランドvsポルトガルを観てみました。

しかし、延長戦へ突入。まぶたが閉じかけ、頭がグラッ、グラ揺れるのを耐えつつ頑張ってみましたが・・・延長前半終了時点で、ギブアップ。
サッカーファンの人は、この後のフランスvsブラジル戦も徹夜して観ちゃうんだろなぁ。

もどる すすむ
上へ