2011年1月31日(月)
映画~

映画の1,000円券があったので、アンストッパブルを観て来ました。おもしろかった。最初に行きたいと言い出したのは夫で、「珍しいな」と思ったら、列車の話だったんですね。
全編列車がメインです。2001年に実際にアメリカで起こった列車事故を基に作られたそうですが・・・無人列車の暴走なんて、恐ろしい。
ドキドキしつつ、暴走列車と共にあっという間にエンディングまでたどり着きました。アメリカのドラマや映画でよく見る光景、仕事中の私用電話。今回も連結作業中に携帯電話で話しているし、ドラマ「24」でも、テロリストを追っている最中に、娘と電話していたり・・・実際はそんなことないのでしょうか。

翌日も、1,000円券で相棒を観賞。こちらもあっという間に、終わってしまいました。予告編を観て、「まさか・・・」と思っていたら、その通りに。寂しいなぁ。これからは「バリのお面」(←わかる人はわかる)との対決が始まるのでしょうか。まだまだ続くぞーという終わり方。楽しみです。
相棒を変えてもこれだけ楽しめるのだから、すごいですね。うまいこと切り替えたなぁと感心します。再放送で、大河内監察官の秘密を知ってしまってから、彼が出てくるとクス・・・と笑ってしまいますが、神戸くんとのシャワーシーンは、妙にドキドキした。
とうとう明日からキャンプインです。久しぶりに動く選手たちを見られるのは非常に嬉しいし、今年はいつもと違うキャンプなので、さらに楽しみです。
ファイターズの携帯サイトで新人選手の短い動画が見られます。最後の自主トレを終えての佑ちゃんの本音→「想像していたより、楽だった。」大学時代の方が大変だったそうです。(ま、自主トレですし)明日からが大変だと思います。そして何より、12球団一過酷な移動の日々。最初の年は慣れるまで、本当に大変だそうです。(宮西投手談)体に気をつけて、みんながんばって♪
そうだ。新ユニフォーム。ビジターは想像していた通りでしたが、ホームが・・・戦隊アニメの隊員かと思ったよ。旧の方が好きですが、いずれ見慣れるんでしょう。