2014年7月27日(日)
カレー粉でカレー

久々に「必殺仕事人」を視聴中。東はちょんまげが似合う、かっこいい。
初めてカレー粉でカレーを作ってみました。ネットで調べたバターチキンカレー。味はまあまあでしたが、すっぱい。トマトをちゃんと炒めてないから?
今更ながらニンニク、しょうが、カレー粉でほんとにカレーになることに驚きです。ルーより体に良さそう。理想は札幌のタージマハールのチキンカレー♪あれはクセになります。
絵:いちごのベイクドチーズケーキ(お菓子の本から)
久々に「必殺仕事人」を視聴中。東はちょんまげが似合う、かっこいい。
初めてカレー粉でカレーを作ってみました。ネットで調べたバターチキンカレー。味はまあまあでしたが、すっぱい。トマトをちゃんと炒めてないから?
今更ながらニンニク、しょうが、カレー粉でほんとにカレーになることに驚きです。ルーより体に良さそう。理想は札幌のタージマハールのチキンカレー♪あれはクセになります。
絵:いちごのベイクドチーズケーキ(お菓子の本から)
昨日の午後、外を見ると白く曇っている。ガスがかかったような状態。何かを燃やしたような匂いもする。
「何?PM2.5?」と冗談を言っていたら、本当にPM2.5だそうで・・・ロシアでの森林火災の影響ではないかとのこと。北海道はロシアに影響されるんだなぁ。
INFOBAR C01のホーム画面。iida
UIが標準でブロックが重なった配置になっています。プリセットのテーマ以外にこんな板チョコのテーマが出ていたことを知って、さっそくダウンロード。いちごチョコの他にも普通のチョコとホワイトチョコもありました♪
シャーロックの写真も入っています。
高いお金を出して買って、すぐに引退したINFOBAR A01。家ではラジコやワンセグで利用しています。こちらもテーマを変えてみました。こちらはアプリで売っていたテーマ(99円なり)。こういうのを作れる人がいるんだな、尊敬します。この他にも春バージョンやナチュラルな木目のテーマもありました。
今のINFOBAR C01の動きが遅くよく固まるので、買い替えを考えるのだけれど・・・結局iida UIががかわいくて離れられないのでした。
まだ暑くて寝苦しい夜はない日々です。ありがたい。
やっぱりホークスは強い。打率の10位以内に6人もいるなんて。1軍対2軍の試合のようです。今日は貧弱打線でもなんとか勝てました。3タテは免れた。
自分の机も整ったので、久しぶりにに描いてみました。何を描いたらよいのか迷い、とりあえずお菓子の本「ちっちゃなチーズケーキのレシピブック」から。ベイクドチーズケーキ№1。
30日が月曜日で、1日が火曜日というのは、調子が狂います。今日はとてもいい気候。暑くもなく寒くもない。湿度も程よい。
シャーロックスペシャル&4の話が出てきましたね。来年撮影に入り、その年末には本国で放送があるかも?スペシャルはスピンオフみたいなものかな?今回の3もスピンオフ的な気もしますが、いずれにしても楽しみです♪BBCではBREAKING NEWSとして流れたようで、粋なことしますね。
さて、今月の壁紙はお兄ちゃん。とても難しかった。セリフはやめて。先月のハッピーな写真に比べて、今月は怖いです。
【7月アナグラム答え】
簡単:JUST LOOK FRIGHTENED AND SCUTTLE
(HIS LAST VOWでアンダーソンたちを丁寧に脅しているお兄ちゃん)
難し:GIVE HIM A PUZZLE AND WATCH HIM DANCE
(A SCANDAL IN BELGRAVIAで飛行機の中でシャーロックを責めるお兄ちゃん)