Ukiki Pencil

2021年5月

2021年5月30(日)16.7℃11.7℃

今、蘇る死

今、蘇る死

古畑任三郎好きで、再放送のたびに見ます。田村さんがお亡くなりになり、ちょと寂しい。
ファイナルの中で一番好きなのが「今、蘇る死」。この人が犯人と思いきや、背後にはもっと悪い奴が...。同じ手口を使った人がわが家にもいたっ。

ビオフェルミンの瓶にわかりやすいように、テプラで必要錠数を貼っていたのですが...よく見るとおかしい!ドラマを知っていると、おもしろいけど、ちょとコワイ。。
※ドラマの中で、火薬の量を3gを8gと書き換えられた堀部音弥くんは、銃の暴発で死んでしまった

2021年5月29(土)16.4℃10.9℃

尻柱

尻柱

緊急事態宣言、延長になりました。
また3週間の辛坊。一日おきの出勤て、リズムがつかみにくい...。

届いた荷物をごそごそ開けていたりすると、後ろでつぶやきが聞こえます。

「尻柱…。」
「尻の呼吸、壱の型、〇×※△◆…。」

2021年5月25(火)19.7℃12.8℃

最近はいろいろ明るい

いろいろ明るい

煉獄さん400億の男、おめでとうございます!

最近は、いろいろな所にLEDのランプが付いているので、夜中起きても結構明るい。おかげで電気を点けずにトイレに行けます。

2021年5月25日(火)19.7℃12.8℃

白しっぽ2

白しっぽ/エゾリス

じゃれる白しっぽ兄弟(姉妹?)。
よく見ると、腰に手をまわしてプロレスみたい。

白しっぽ/エゾリス
白しっぽ/エゾリス

親も近くにいるのかなぁ。それとも兄弟で独立した?

白しっぽ/エゾリス
白しっぽ/エゾリス

白いしっぽをお手入れ。

白しっぽ/エゾリス

もふ♪

2021年5月23日(日)19.3℃13.4℃

白しっぽ!

白しっぽ/エゾリス

昨日も出かけたので、今日はちらっと散歩して帰ろうと思っていました。
しかし、やはり雨上がりにはエゾリスたちがたくさん出ていて…珍しい子を発見!

白しっぽ/エゾリス

人だかりがしていて、何だろうと行ってみると、尻尾の白い子供のリスが♪
なんかおしゃれに見える。

白しっぽ/エゾリス

木や地面で保護色になるはずなのに、とても目立ちます。。

白しっぽ/エゾリス

少し動くとカメラパシャパシャパシャ…。まるでスターのよう

白しっぽ/エゾリス

ながちょろい松ぼっくり?を一生懸命いじってるんだけど、手に余るようで、木に押し付けて向きを変えたり、転がしたり、必死。
最後には落としてしまいました。まだ手も小さいのでしょうね、かわいらしい。

白しっぽ/エゾリス
白しっぽ/エゾリス

この子は一番白い尻尾でしたが、他にも白っぽい尻尾の子が2匹ほどいました。
兄弟のようで、木の上でじゃれて遊んでいた。大人になったら茶色になるのかなぁ。

白しっぽ/エゾリス

結局3時間ほどウロウロしてしまいました。
また会えるといいな♪

2021年5月22日(土)20.2℃14.2℃

夕方出かけて

北海道神宮

午後4時ころ出掛けてみました。動物たちは、あまりいなそうです。

綿毛
藤の花

鬼除け。今年は満開を見たい♪

桜の花びらとたんぽぽ
カラス除け

茶店の上にこんなものが出来ていました。
暖かくなって、人の食べ物を狙うカラスが増えてきました。

オオルリ

遠くて小さくて見づらいのですが…とてもきれいな鳴き声の鳥が。
オオルリのようです。

新緑

今の時期は、まだホコリをかぶらないきれいな緑が美しい。10~20代の人間のような。
わたしはずいぶんホコリかぶりました(^=^)

エゾリス

もう帰ろうと公園の大きな通りに来たところ、突然現れました。
こんなところにも出るのですね。

エゾリス

ちっさなカンガルーみたい。

2021年5月18日(火)23.3℃11.7℃

子供のリスなど

北海道神宮

いいお天気!

子供のエゾリス

こんにちは。

子供のエゾリス

小さくてかわいい。
いかにも子供です。

子供のエゾリス

地上でものを食べられるようになったのかな。

子供のエゾリス

こんな風につかまっていられるのですね。

子供のエゾリス
エゾリス

こちらは大人な感じ。

イスカ

イスカもお食事中。

エゾリス

公園側の木にいたエゾリス。
お天気よくて気持ち良いのか、まったり…。眠くなったようです。

エゾリス

どろん。

2021年5月16(日)14.8℃12.8℃

鬼滅ラヂヲとか、緊急事態宣言とか

鬼滅ラヂヲ

今日からまた緊急事態宣言(2回目)。職場でも在宅と出勤の交互勤務が始まるなぁ。。やだな。

youtubeで見つけた鬼滅ラヂヲ。アニメの1期と同時期に放送されていたもののようです。アフレコやアニメ制作の話など、知らなかった話を聞けて楽しい♪

ただ、横になって聴こうとするとなかなか進みません。気づくと寝ている。
第5回は、3回目にしてやっと聴き終わりました。全部で47回あるんだけど、アニメ2期までに聴き終えられるかな?

2021年5月14日(金)20.3℃8.6℃

オオルリ

オオルリ

きれいな鳴き声のオオルリ♪

オオルリ
オオルリ

下から見ると、おなかの白い黒い鳥に見えるんだけど…。

オオルリ

背中は瑠璃色。瑠璃とは「濃い紫みの青」だそうです。

北海道神宮

のどか...。

エゾリス

食糧庫に接近。

エゾリス
イスカ

イスカのカップル。オレンジがオスで、黄緑がメス。

エゾリス
エゾリス

耳毛長め。うさぎみたい。

北海道神宮

いつもありがとうございます。

2021年5月10(日)13.5℃7.4℃

煉獄さんの誕生日

煉獄さん

エゾリス日記に時間を取られ、自分の日記更新がおろそかに…。数百枚もある写真から20枚くらいを選ぶのだから、そらー大変よ。

5月10日は煉獄さんのお誕生日でした。ちょうどその日に2020年に公開された映画のうち、「鬼滅の刃/無限列車編」の興行収入が世界一!というニュースも。ダブルでおめでたい。
煉獄さんが好きなさつまいものケーキでお祝いしようかと、デパ地下を探しましたが…季節的にそんなケーキはなく、諦めた。大学芋でも買えばよかったな。

手前は夫が買ってきてくれた、煉獄さんの変顔のストラップ(まり付き)です。煉獄さんて分かりづらいので、おばちゃんでも身に着けやすい♪

2021年5月4日(火)12.3℃5.5℃

眠くなる

北海道神宮参道/桜

晴れると気持ちがいい。

北海道神宮/桜

桜とヒヨドリかな?

北海道神宮/エゾリス

まだまだ冬毛が抜き切らない時期のようです。

北海道神宮/エゾリス
北海道神宮/エゾリス
北海道神宮/エゾリス
北海道神宮/エゾリス

よく見かける姿勢。片手を胸の前で折りたたんで、かわいい。

北海道神宮/ヤマガラ
北海道神宮/ヤマガラ
北海道神宮/エゾリス

あったかくて、少し…。

北海道神宮/エゾリス

眠くなったみたい。

北海道神宮/エゾリス

ときどき場所を変えながら、頭を下にして、くるりと丸くなってしまいました。眠いね。。

円山公園

この時期は、低く咲く野花がきれいです。

もどる すすむ
上へ