Ukiki Pencil

オーストリア8

アルプバッハ

小川さん

ヨーロッパで一番美しい町に選ばれたことのある村。アルプバッハ。 ちなみにバッハは 「小川さん」。 あの音楽室に貼ってある、いかつい顔をしたチリチリパーマのおじさんも「小川さん」だと思えば、親しみも湧いてくるものです。

お天気がいまいちだったのですが、さすがに1番に選ばれただけあってきれいに整った町並みが美しい。お店や銀行も町の調和を乱さないようなデザインになっており、こういうところはヨーロッパの人たちは、ものすごくがんばる。日本も最近では、少しずつ看板のデザインを街の雰囲気に合わせるような動きが出ていますが、まだまだ。

ツィラータール

ツィラータール

そして、そして。夫がこのツアーを選んだ理由のツィラータールへ向かいます。

イエンバッハで小さなSLに乗り込み、チロルの広く美しい谷を抜けてマイヤーホーフェンへ向かうのです。子供のころから、このSLに乗りたかったのだそう。とうとう夢が叶うね。昨日までと目の輝きが全然違います。

SLは線路幅が狭いために、かなり揺れます。あまり乗り心地はよくありませんが、車窓の景色はすばらしい。連結してある「クリスタル車両」に行って見ると、スワロフスキーから寄贈されたというクリスタルが窓にちりばめられていました。小さくかわいいお土産のクリスタル列車が売られていました。欲しかったけれど、結構なお値段であきらめ。

スワロフスキーさん。クリスタルカーに、「オペラ座の怪人」のシャンデリアに、ロックフェラーセンターのツリーに、太っ腹ですね。

マイヤーホーヘン

SLの旅の終点に到着しました。マイヤーホーヘン。ここで自由に散策なのですが、夫は駅から離れません。わたしとツアーのみんなは夫を駅に残して、街の中を散策することになりました。観光の街なのか、お土産ショップがたくさん並んでいます。ブラブラ歩き、ソーセージ屋さんでお昼を取ることにしました。メニューは読めないから、写真を指差して「これこれ」。パンにおおきなソーセージと野菜がサンドしてあり、おいしそう。

コラ。落ちたぞ。

おねだんも300円くらいでお手ごろです。さぁ、受取ろうとすると、パンから ソーセージがゴロリ。カウンターの上に転がりました。
「あ。」
しかしお姉さん、さっと拾ってはさみ直し。 「おぃ、落としたな」(←こころの声)しょうがないので、そのまま受け取りました。

しかも野菜が入ってない。野菜は別料金でトッピングなんだって。これまた、言葉がわからないので、ま。いいか。(せめて英語だったらなぁ)ソーセージはおいしかった!満足満足。で、夫は今ごろ何をしているのだろう。

鉄道模型!

駅へ戻る途中、向こうから夫が歩いてきました。この町の通りは何本かあるのに、偶然同じ道を歩いて会えたのは嬉しかった。

一緒に駅へ戻りました。相変わらず目がキラキラ☆-☆駅の売店にはツィラータールの模型があります!さんざん迷って、気に入ったものを購入した夫。よかったねぇ。日本でも買えるものだと思うけど、オーストリア、それもツィラータールで買ったツィラータールの汽車なら、価値があるぞ。これも made in chinaだったのね。恐るべし中国。

クフシュタイン

憧れのツィラータールを後にして、バスでクフシュタインへ戻ります。あのホテルの窓から見たクフシュタイン城へ。要塞として使われただけあって、華やかなお城ではなく、厳めしい雰囲気のお城。一番上には牢獄もありました。そのままの形で残してあるから、ちょっと鳥肌です。

クフシュタイン旧市街のレストランで

夜は旧市街にある、居酒屋風レストランでオーストリア最後の晩餐です。ここのレストランにはビックリさせられっぱなし。。。

いろんな仕掛けがあるのです。突然テーブルがガタンと傾いたり、店主が転ぶフリをして飛ばしたコーヒーカップが糸でつながっていたり。心臓に悪い。

終いには手回しミュージックボックス?を出してきて、夫と二人チロルのダンスを踊らされた(こういうのキライなんですが)。旅の恥は掻き捨てとは言うけれど、やっぱりイヤ。でも、盛り上がったし、いいか。こうして、オーストリア最後の夜が更けていきました。
つづく・・・。

PHOTO編

アルプバッハ アルプバッハ アルプバッハの銀行

アルプバッハの街、 アルプバッハの銀行

イエンバッハから SLの中 ツィラータール車窓

イエンバッハからこのSLに乗ります。車両の中はこんな感じ。ツィラータールの車窓。

ツィラータール車窓 クリスタルカー お菓子の販売機

クリスタルカー。お菓子の販売機♪♪

ソーセージ屋さん。落としたね? 街並み

ソーセージ屋さん。落としたね?

クフシュタイン クフシュタイン旧市街 旅行最後の晩餐

クフシュタインで最後の晩餐

旧市街、いい雰囲気 クフシュタインとイン川

クフシュタイン旧市街。とっても雰囲気がよいです。手前にイン川。右上にはクフシュタイン城。

もどる すすむ
上へ