2019年11月17日(日)


3日目は姫路城!国宝。本日もお天気がいい。日頃の行いでしょうか。

どの角度から見ても絵になります。

広い武者走り。

武具を掛ける突起。幅の広いものは槍。狭い方は火縄銃を掛けるようです。

武者走りに囲われた、武者溜まり。


外の眺めもよい♪

釘隠しにハートマーク。この形は昔からよくあるみたいですね。日光東照宮の灯篭にもあったし。

お城は堪能しましたが・・・ミニスカートで来ているアジア女性が多く、あの急な階段で目の前にそれは気持ち悪い。



各改修時期のシャチホコ。だんだん簡素化されています。明治のがかっこよいな。

さてと、神戸空港から札幌へ帰ります。今回の旅でリュックと肩掛けカバンを持って行ったのですが、かなり疲れました。全荷物が両肩にかかるというのは、キツイとわかりました。これなら、手持ちカバンの方が少し楽。キャリーケース買おうかなあ。

安全地帯がデビュー前に3年も合宿して、来る日も来る日も練習していたという場所へ行ってみたくなりました。(旭川市永山。今はレストランになっているそうです。Harvest Road House。玉置さんが青田さんと結婚式を挙げた所)あたたかくなったら、車で出かけてみよう。
※行ってきました→<TRIP>2020年7月17日