2018年6月30日(土)
スマホ対応完了

やっと、スマホ対応修正(ほぼ)完了しました。何か月かかったんだか。
修正しながら、古い日記を読み返すのは楽しかった。そんな中、「愛していると言ってくれ」のトヨエツの写真が出てきました。再放送のテレビ画面を撮ったもの。かっこよかったね~。
やっと、スマホ対応修正(ほぼ)完了しました。何か月かかったんだか。
修正しながら、古い日記を読み返すのは楽しかった。そんな中、「愛していると言ってくれ」のトヨエツの写真が出てきました。再放送のテレビ画面を撮ったもの。かっこよかったね~。
交流戦が終了し、リーグ戦再開。楽天の独走以外は団子状態になりそう。ハム(赤)は今年は大きな連敗がないし、負けた試合でも粘ったいい試合が多い気がします。さて、どこが抜けてくるのでしょうか!
昨日はオリックスvsソフトバンクで大きな誤審があったようですね。延長でファールだったはずの打球がリクエストでホームランに覆り、これが決勝打。ところが、これがファールだったようで、審判が誤審を認めたと。オリかわいそう。この試合どうなるの?
先日、仕事で帯広まで車で行ってきました。高速利用で片道約3時間半。対面通行が多いし、トンネルも多い。暗いところ明るいところの繰り返しに目が痛くなってしまいました。ドライバー2人だったので交代できましたが、この間のタウシュベツの旅は、JR使ってよかった。
6月14日~16日は北海道神宮例祭でした。神宮は家から近いので、何度かお参りしていますが、例祭は20年以上も住んでいるのに、一度も行ったことがありませんでした。空手や古武道、猿回し・・・こんなことをしているのか、と興味深く拝見。
拝殿近くには、お祀りされている大国魂神、大那牟遅神、少彦名神、明治天皇神の四つのお神輿が並んでいたので、ひとつひとつお参りしました。そして、初めて御朱印を頂いてきました!北海道神宮はすでに書いてあるものを渡してくれます。御朱印帳は結構なページ数で、一冊が埋まるには相当かかりそうです。
ここ数年、丘珠空港を利用することが増えました。小さい飛行機なので、揺れるときは、大きな飛行機に比べ恐ろしい。昨年弘前へ行ったときはひどかった。それ以来、酔い止めを買っていたら3つにもなってしまいました。箱を比べると、だいたい青系。吐き気のするときには、赤やピンクだったら選ばないかもね。
今のところ、飲んだときは揺れたとしても、落ち着いていられます♪